9月5日(土)スポーツランドSUGO@ZX-6R



毎年恒例のダンロップサーキットステーションで利久の牛タン弁当を食べてきた・・ではなく
スポーツランドSUGOを走ってきました。お盆が明けてから天候がガラリと変わって灼熱の太陽から
連日雨、雨、雨とうんざりするような天気が続いていましたが、走行会当日は雲一つない秋晴れとなり
気温はそこそこ高めでしたがカラッとした陽気のせいか不快には感じず、人にもタイヤにも優しい
絶好の走行日和となりました。

例によって仕事で前日の帰宅が深夜になったため、実家のある仙台への前日入りは諦めて当日朝に早起きして
直接現地に向かう事にしました。当日は8時半から受付開始だったため家を4時半に出発し菅生を目指します。
常磐道は仙台まで全線で開通しているので何も考えずひたすら一本道で行けたのですが、常磐道を降りてから
菅生までの下道がGoogleマップの案内に従って走ったらとんでもない(対向車両にハイエースとか
来ようものなら絶望しそうな)山道を走らされて・・まぁ確かに近道でしたけどね(;´Д`)

そんなわけで現地に到着したのが8時過ぎぐらいでピットは地元民で既に埋まっていたため車検場傍の
駐車スペース内に駐車して準備を始めます。主催者のダンロップテントのすぐ傍だったため利久の飯盒車両も
すぐ近くに駐車していて早速仕込みを始めていました^q^

走行は3つのクラスが20分の走行枠で午前中に1本、午後に2本を走ります。最初の3周までは先導車両付きの
慣熟走行が入ります。菅生は今年6月のWITHRUN以来でしたが今年は筑波やもてぎを思ったほど走れなかったせいか
コースをそこそこ覚えていて、いつもよりスムーズにコースに慣れる事が出来ました。ですが20分の走行枠で
3周の慣熟走行とそこからタイヤを温めてタイムを詰めて行こうとすると時間的にせいぜい2~3周が限界で
さぁこれからって時にチェッカーが振られる形で不完全燃焼気味の走行内容でした。

菅生は磁器センサーの埋め込みが無いのでラップショットが使えません。そのためリアルタイムで
自分の走りが確認出来ないので今走っている周回がいい感じなのかダメダメなのかが判断出来ず
タイムを詰めるのが難しく、台数の多さもあって今回ベスト更新は無理かと思っていたのですが
走行後にログを確認してみるとわずか1本だけでしたが50秒をギリギリで切るタイムの走行がありました。
6月に出したベストとはコンマ0.05差で及びませんでしたが6月は宇井選手に先導で引っ張ってもらって
出したタイムだったので・・・今回は一応自力で出せたタイムなので良しとすべきかな^^;



■タイヤメモ
走行時間:20分×3

フロント:DSCV2(SC1)
総走行時間:1時間

リア:DSCV2(SC2)
総走行時間:1時間

コメント