11月22日(火)筑波サーキットコース1000@ZX-6R


今年最後になるWITH RUNライディングスクール
に参加してきました。本来なら9月開催だった
今回の走行会ですが、開催当日に台風直撃を喰らって
順延になり、ようやく本日開催とあいなりました。



いつもの筑波ファミリー走行ビギナークラスの講師2人(宇井&小室選手の師弟コンビ)
と特別講師として元GPライダー、現オートレーサーの青山周平選手が来ていました。

走行は全部で20分×5本、うちフリー走行は午後一の1本だけで
残りはアドバイス走行と言う構成になっています。とは言っても
講師のアドバイスが入るのは20分の走行枠の中でせいぜい一回程度なので
実質5本のフリー走行みたいなものでした。

肝心のアドバイス内容は・・・前回のビギナー走行でも指摘された
コーナリング中の内側の手に関してでした。

内側の手に力が入っておりブレーキリリース→フルバンク and 向き換え
でしっかりバイクが曲がりきれていない。そのためコーナー脱出時に
バイクが直立した姿勢になっていない。
※バイクがいつまでもバンクしたままでアクセルを開ける事ができない

自分でも意識して内側の手をたたむ、力を抜く・・・気持ちでいるのですが
そこばかりに意識が集中して他の動作が疎かになり、ますます
グタグタの走行に・・・おまけに自分の体ばかりに注意が向いてるので
目線も大分近くなってしまっていました。おかげでライン取りまで
あやふやになってきました。

アドバイス後グダグダだった1本目の反省から2本目はスピードレンジを
落として確実な動作を心がけました。目線は遠目、内側の手の力を抜き
たたむ。コーナーの方向に胸を向ける・・・。1本目に比べれば大分マシに
なり、ラインもじょじょにトレース出来るようになって来ました。

昼食後のフリー走行、その後のアドバイス走行と、ミニコースならではの
学習方法(同一コースを短時間でぐるぐる回る事)でちょっとづづではありますが
内側の手をたたむ事を意識しつつその他の動作をこなせるようになって来ました。
ただ左コーナーだけはダメです。意識してても手が言う事を聞いて切れません(笑)

確かに指摘通り内側の手の力を抜く事でバイクがクルッと回る挙動が
出るのですがそれが逆に怖くて左コーナーは完全に手で止めちゃってますね・・・
ちゃんとコーナー進入から内側の手の力を抜くことが出来れば
急な挙動にならずにいけそうですがまだまだ道のりは長そうです。

3本目は途中に転倒者が出てイエロー→赤旗中断、再びコースイン直後に
また故障車が出てイエローとタイヤを暖める程度しか走れず。

4本目、日が大分傾いて来た事で1コーナーはほぼ日陰に入ってしまっています。
ここで内側の手の力を抜いてバイクのセルフステアで曲がる練習をしましたが
自分で意識した通りのラインが描ける回数が圧倒的に少ないです・・・が
特に講師に呼ばれる事なく3、4本目が無事終了。

最後の走行5本目は15時半からの走行でコースも日陰が多く路面温度も
大分下がってそうです。しかしながら周りの皆さん講師のアドバイス効果か
スピードレンジは上がってきています。周りに引っ張れれるような感じで
自分もじょじょにスピードが上がってきます。先日換えたばかりの
ジクーのブレーキパッドもようやくアタリが出てきたのかいい感じで
ディスクに食い込んでくれます。

ここで久々にピットボードに自分のナンバー出されました。
「講師からのアドバイスがあり!ピットインせよ!」のサインです。

周平選手からのアドバイスはこちらの意図に反してブレーキング時の
乗車姿勢の指摘でした。ブレーキング時に乗車位置が前すぎるとの事。

ブレーキ時に後2cmだけ後ろに座って下さいと言われました・・・2cm!?
いきなりそんな細かい単位で指示されると思わなかったのでちょっとビックリ。
ただそれだけの変化でもフロントに行き過ぎてる加重を減らせるので
安定しないコーナー進入でのCPへの正確なトレースがやりやすくなるはず・・・
との事でしたが正直自分には違いが解りませんでした(´・ω・`)

まぁ残りの走行時間がそれほどなかったのであまり試せなかった
という点もありますが、GPライダー並みの嗅覚を持ってないと効果が
あったとしても認識できないんじゃないかなぁ(笑)でも今後の課題
としては認識しておかないとね。

■今日の課題
コーナリング中の内側の手の扱い
→力を抜いて内側に肘をたたむ、特にハンドルを押すような行為は厳禁

内側の手に意識が行き過ぎて目線が近めに
→先のラインをトレースする

ブレーキング時の乗車位置(フロントヘビーの解消)
→タンクに近すぎ、今の位置から2cm後方に座る

とりあえず一日みっちり課題を持って走れたのはよかったと思います。
終わり際には早くも両足に軽く筋肉痛の症状が・・・明日の勤労感謝の日は
気持ちよく寝れそうです。

コメント