8月17日(水)富士スピードウェイショートコース@Ninja250R


BK走行会in富士スピードウェイ!!と言う事で
お盆休みの真っ只中に富士ショートコースを走ってきました。

初めてのコースなので事前にネットで走行動画とかを
見ていたのですが実際にコースを見てビックリ!
メインストレートにかなりの傾斜が・・普段筑波やトミンあたりしか
走らない自分はアップダウンのあるサーキットは初めてでした。




朝のミーティングで暫くぶりにBK友達のIさんと再会。
コースの概要をお聞きした所、左コーナーばかりで1コーナーの
複合シケイン?からの登りに合わせるのが難しい、また所々に
凹凸がありそれもCPにかかる部分が多数あるとの情報を頂く。

一本目の走行で確認したところ凹凸のあるコーナーは三箇所、
メインストレートを降って1コーナーのCP付近、裏ストレート手前の
左コーナーのCP付近、最終コーナーのCP・・・どれもCPが絡むじゃないか!!
と思わず走行中に突っ込みを入れてしまうぐらいの酷さ。

初めて白糸サーキットを走ったときのアスファルトのひび割れより
衝撃的でした。ただ凹凸といっても細かい物が広く分布してるような形なので
しっかり腰を落としてIN側のタイヤに荷重をかけてやれば直ちに
スリップダウンという事はないようでしたし、実際終盤にはそれ程
気にならなくなっていました。

今回のBK走行会はKTMとのコラボらしく参加メンバーも国産車よりKTMを含めた
国外車の方が多いという異例の走行会でした。そんなわけでミニサーキットにも
かかわらずほとんどが大型車で250ccのNinjaで参加した自分は幅の広い
メインストレートでがんがん抜かれてかなり肝を冷やしました。


最初にコースを見た時はえらい所に来てしまったなと思ったものですが
終盤には降りのメインストレートからの複合コーナー、最上段へ上りきった先の
ブラインドコーナーなど今まで経験した事の無いレイアウトにすっかり惚れ込んで
しまいました。9月に走行予定のSUGOに向けていい予行練習になったと思います。


富士ショート走行メモ:
・メインストレート直後の複合コーナーはそれぞれのコーナーの手前でしっかり
向き換えを行い、登りに差し掛かる最後の左コーナーはギアを一速まで落とす。
CPはそれぞれのコーナーの内側ゼブラ付近
・ブラインドコーナーは凹凸の内側をなぞるような形でCPを取る。また登りきる
手前でギアを一速上げておく(※裏ストレートに繋ぐため)
・最終コーナー手前でギアを一つ落とす。ここも凹凸の内側を通って
脱出時にゼブラをなぞる形でメインストレートに繋ぐ

コメント

  1. 灼熱のサーキット走行と帰路の大渋滞、たいへんお疲れ様でした。
    私は今日体のあちこちが痛いです。
    撮影したオンボード動画を見ると、各コーナーでかなり車体が揺れていて、今更ながら路面が荒れていたことを実感しました。
    また機会が有れば走行会でご一緒しましょう!

    返信削除

コメントを投稿